【走行記録】2017年 第21週 – パワーメーターが欲しい

今年から始めた1週間ごとの走行記録、その第21週です。

走行記録をコメント付きでブログに記録することで、

  1. 今年の目標であるツール・ド・おきなわ 100kmに向けた自身のモチベーション維持
  2. トレーニング効果の確認や振り返りに役立てる

ということができたらと考えていますが、自身の走力向上ペース的に①の目標に暗雲が立ち込めている今日この頃です。

日々のトレーニングはGT-ROLLER FLEX3Zwiftを組み合わせたバーチャルライド(ローラー台トレーニング)を行っています。また走行記録はSTRAVAで管理しています。

STRAVA/Zwiftともに、もしよければ気軽にフォローしてください。STRAVAは下記ライドのリンクから、Zwiftは”ken sato”で検索すればSTRAVAと同じアイコンが出てきます。

2017年 第21週 (5/21 – 5/27)

第21週も引き続きローラー台でのトレーニングです。うーむ、パワーメーターが欲しい。という一週間でした。

第21週 1回目のライド

第21週 1回目は月曜朝5時半から1時間弱のローラー台トレーニング。Zwiftに用意されたワークアウトの中から“2×15 FTP Intervals”を実施しました。メニュー内容は『10分アップ→FTPx100%15分→10分リカバリー→FTPx100%15分→5分クールダウン』の計55分で、FTPは230[W]に設定。

いつもの”TIMELINE”ではなく”CRITICAL POWER”のスクリーンショットしか撮れてませんでしたが、TSSは89で、このメニューを実施してきた中では最高値を記録しました。

第21週 2回目のライド

第21週 1回目は木曜朝5時半から1時間弱のローラー台トレーニング。Zwiftに用意されたワークアウトの中から“2×15 FTP Intervals”を実施しました。メニュー内容は『10分アップ→FTPx100%15分→10分リカバリー→FTPx100%15分→5分クールダウン』の計55分で、FTPは230[W]に設定。

このメニューを実施するのは通算8回目。いつものように淡々とこなして終了。

TSSは月曜日の記録には及ばなかったものの、87と充実した結果でした。

 

さて、朝ローラーの定番となってきたこの“2×15 FTP Intervals”というメニュー。最初こそ(自分にとっての)高出力を15分維持するのは本当に苦しかったですが、最近少しずつ慣れてきたように思います。そこで次のステップとして、より高負荷のFTP向上メニューに挑戦したいと思うようになってきました。

例えば“2×20 FTP Intervals”です。FTP出力が15分維持から20分維持に変わる5分の差は大きく、15分を境に苦しくなることが想像できます。FTP向上にもより効果が高いことでしょう。しかし、そうするとトレーニング時間が現在の1時間弱では収まらなくなります。これはできれば避けたい。

トレーニング時間を増やせないのならば同じ時間でより高出力をこなすしかありません。しかし、この“高出力”でトレーニングをするにあたり、個人的に少し気になることがあります。それはローラー台の騒音です。

現在のZwiftでのパワー出力値はローラー台の種類から計算される推定値です。負荷を高めるにはギアを上げ、ホイールの回転数を上げる必要があります。そして、一般的にホイールの回転数が上がるほどローラー台を使用している時の騒音が大きくなります。これも早朝トレーニングということを考えると避けたい。

そこで欲しくなるのがパワーメーターです。純粋にペダルへ掛かるパワーでワット数計測ができるため、ローラー台の負荷設定を高めてホイールの回転数を抑えながら高出力のトレーニングをするということが可能になります。もちろん遊び道具として面白そうという動機もありますが、騒音問題を放置したまま出力アップはできないのは確かなので、そろそろ真剣に検討したいと思います。

つづく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サトウ ケン (sato ken)

1980年生まれ。横浜市在住。

ミニベロ一筋10年目を迎える2016年秋にロードバイクデビューしました。
趣味のカメラを携えて、自転車の話題を中心に好きなこと楽しみながらお届けしていきたいです。

愛車は以下の2台体制。

ロードバイク: DE ROSA TITANIO Solo
ミニベロ  : E.B.S FLOAT 451 Road