ロードバイク/ミニベロ生活をもっと楽しく快適にするためのブログ

velo graph

search
  • ロードバイクRoad Bike
  • ミニベロMini Velo
  • ライドログRideLog
    • イベント/レース (Event / Race)
    • トレーニング (Training)
  • 組立/メンテナンスAssembly/Maintenance
  • 機材/カスタマイズEquipment/Customization
  • ライフログLifeLog
menu

新着エントリー

  • HAPPY NEW YEAR 2018 2018.01.02
  • 【走行記録】2017年 第30週 – Zwiftイベントライド三昧 2017.12.31
  • 【走行記録】2017年 第29週 – Zwiftで学ぶ集団の速さ 2017.12.31
  • 【走行記録】2017年 第28週 – 気付いたら競っているZwiftライド 2017.10.01
  • 【走行記録】2017年 第27週 – Zwiftイベントでトレーニング 2017.08.27

カテゴリー

  • Road Bike
  • Mini Velo
  • RideLog
    • Event / Race
    • Training
  • 組立・メンテナンス
  • 機材・カスタマイズ
  • Cycle Wear
  • LifeLog

アーカイブ

  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
キーワードで記事を検索
Road Bike

CAMPAGNOLO BORA ULTRA 35 (Clincher)を購入しました

2016.11.16 サトウ ケン (sato ken)

DE ROSA TITANIO Soloに装着するホイールとして、CampagnoloのBORA ULTRA 35 (Clincher)を購入しました。 BORA ULTRA 35はCampagnoloの“ミディアムプロ…

Road Bike

【ロードバイク組立記】カーボンフォークのコラムカット

2016.11.13 サトウ ケン (sato ken)

DE ROSA TITANIO Soloをフレームから組み立てる【ロードバイク組立記】シリーズ。 前回はヘッドセットのインストールを行い、ステムを仮固定するところまで作業しました。 今回はステムを本固定する下準備として、…

Road Bike

【ロードバイク組立記】ヘッドセットのインストール

2016.11.09 サトウ ケン (sato ken)

前回、フォークにクラウンレースをインストールしました。 フレームにフォークを組み付ける下準備はできたので、次はヘッドセットのインストールを行います。 準備するもの ロードバイク用のグリス グリスはロードバイク用のものであ…

Road Bike

【ロードバイク組立記】クラウンレースのインストール

2016.11.06 サトウ ケン (sato ken)

フレームの到着から遅れること約2ヶ月、DE ROSAのBLACK LABELを受け取ったタイミングでTITANIO Soloの組み立てを開始しました。 ロードバイク組立の最初の行程はフレームにフォークを組み付けるところか…

LifeLog

速く長く走りたいと思ったら、ローラー台を買っていた

2016.11.02 サトウ ケン (sato ken)

ローラー台を買いました。 理由は今より少しでも『速く長く走れるようになるため』です。 トレーニングを“積む”ためのローラー台 9月下旬、日産スタジアムで開催されたサイクルパークフェスティバルに参加し、レースデビューを果た…

Road Bike

DE ROSA TITANIO Soloのフレーム重量

2016.10.30 サトウ ケン (sato ken)

DE ROSA TITANIO Soloを購入するにあたり、到着してみるまでわからなかったのがフレームの重量でした。DE ROSAのサイトにはフレームの重量は記載されていません。 私がTITANIO Soloをオーダーし…

Road Bike

【ロードバイク購入記・番外編】海外通販のトラブル対応事例

2016.10.26 サトウ ケン (sato ken)

DE ROSA TITANIO Soloの購入にあたっては海外の老舗自転車通販サイトのBELLATI SPORTを利用しました。そしてこの注文の中で2つのトラブルに遭遇しました。 DE ROSA TITANIO Solo…

Road Bike

【ロードバイク購入記】DE ROSA TITANIO Soloの保証とBLACK LABEL

2016.10.23 サトウ ケン (sato ken)

DE ROSA TITANIO SoloのBOXを開封し、フレームやフォークおよび付属品について確認しました。 このBOX開封の結果、とても大事なものが無いことに気が付きました。それは以下の2点です。 保証書や納品書とい…

Road Bike

【ロードバイク購入記】DE ROSA TITANIO SoloのBOX開封

2016.10.19 サトウ ケン (sato ken)

2016年4月18日、オーダーから10ヶ月待ちの末についにDE ROSA TITANIO Soloが到着しました。 待ちに待ったフレームといよいよご対面。開封の様子を写真と共に紹介していきます。 TITANIO Solo…

Event / Race

サイクルパークフェスティバル2016でレースデビューしました

2016.10.16 サトウ ケン (sato ken)

2016年9月24日、新横浜は日産スタジアムで開催された『サイクルパークフェスティバル』に参加し、レースデビューしてきました。 【外部サイト】アンカー 日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル サイクルパークフェステ…

Road Bike

【ロードバイク購入記】DE ROSA TITANIO Soloの注文から到着まで

2016.10.12 サトウ ケン (sato ken)

ロードバイクデビューに向けてDE ROSA TITANIO Soloを購入することに決めました。 さて、次はいよいよ注文です。 どこのショップに注文するか? 問題はどこのショップに注文するかですが、結論を先に書くと、BE…

Road Bike

【ロードバイク購入記】DE ROSA TITANIO Soloに決めるまで

2016.10.08 サトウ ケン (sato ken)

前置き – ロードバイク購入までのあらすじ これまで約10年間、ずっとミニベロ(小径車)一筋で乗って来ました。ミニベロの魅力はやはりその小さなホイール。肩肘張らずに気軽に乗る気にさせてくれ、また趣味性も高くカ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

サイト内検索

このブログを書いている人

ken

サトウ ケン (sato ken)

1980年生まれ。横浜市在住。

ミニベロ一筋10年目を迎える2016年秋にロードバイクデビューしました。

趣味のカメラを携えて、自転車の話題を中心に好きなこと楽しみながらお届けしていきたいです。

愛車は以下の2台体制。

ロードバイク: DE ROSA TITANIO Solo
ミニベロ  : E.B.S FLOAT 451 Road

カテゴリー

  • Road Bike
  • Mini Velo
  • RideLog
    • Event / Race
    • Training
  • 組立・メンテナンス
  • 機材・カスタマイズ
  • Cycle Wear
  • LifeLog

最近人気の記事

  • 【ロードバイク組立記】CAMPAGNOLOのフロントディレイラー(FD)調整 【ロードバイク組立記】CAMPAGNOLOのフロントディレイラー(FD)調整
  • 【ロードバイク組立記】CAMPAGNOLOのリアディレイラー(RD)調整 【ロードバイク組立記】CAMPAGNOLOのリアディレイラー(RD)調整
  • 【ロードバイク組立記】CAMPAGNOLO RECORD 11S CHAIN組み付け 【ロードバイク組立記】CAMPAGNOLO RECORD 11S CHAIN組み付け
  • 【ロードバイク組立記】ヘッドセットのインストール 【ロードバイク組立記】ヘッドセットのインストール
  • 【ロードバイク組立記】カーボンフォークのコラムカット 【ロードバイク組立記】カーボンフォークのコラムカット
  • 【ロードバイク組立記】HIRAMEマルチプレッシャーアンカーの取り付け 【ロードバイク組立記】HIRAMEマルチプレッシャーアンカーの取り付け
  • 【ロードバイク組立記】ハンドルバー/シートポスト/サドル/BB組み付け 【ロードバイク組立記】ハンドルバー/シートポスト/サドル/BB組み付け
  • 【ロードバイク組立記】CAMPAGNOLO SUPER RECORD ERGOPOWER組み付け 【ロードバイク組立記】CAMPAGNOLO SUPER RECORD ERGOPOWER組み付け
  • 【ロードバイク組立記】CAMPAGNOLO ULTRA-SHIFT GEAR/BRAKE CABLE SET組み付け 【ロードバイク組立記】CAMPAGNOLO ULTRA-SHIFT GEAR/BRAKE CABLE SET組み付け
  • 【ロードバイク組立記】CAMPAGNOLO SUPER RECORD CRANKSET 組み付け 【ロードバイク組立記】CAMPAGNOLO SUPER RECORD CRANKSET 組み付け

最新記事

  • HAPPY NEW YEAR 2018
  • 【走行記録】2017年 第30週 – Zwiftイベントライド三昧
  • 【走行記録】2017年 第29週 – Zwiftで学ぶ集団の速さ
  • 【走行記録】2017年 第28週 – 気付いたら競っているZwiftライド
  • 【走行記録】2017年 第27週 – Zwiftイベントでトレーニング

ken

サトウ ケン (sato ken)

1980年生まれ。横浜市在住。

ミニベロ一筋10年目を迎える2016年秋にロードバイクデビューしました。

趣味のカメラを携えて、自転車の話題を中心に好きなこと楽しみながらお届けしていきたいです。

愛車は以下の2台体制。

ロードバイク: DE ROSA TITANIO Solo
ミニベロ  : E.B.S FLOAT 451 Road

Archives

Category

Tags

2x15 FTP Intervals 2x20 FTP Intervals 45min Riders Choice BORA ULTRA 35 Campagnolo Campione DEDA DE ROSA E.B.S FLOAT 451 Road GT-ROLLER FLEX3 Rapha SST(Long) SST(Med) SST(Short) STRAVA super leggero SUPER RECORD TENSPEED HERO The McCarthy Special The Wringer TITANIO Solo Zwift みなとみらい エルゴパワー クランクセット コラムスペーサー サイクルジャージ ステム チェーン ビブショーツ フロントディレイラー ブレーキ ヘッドセット リアディレイラー ローラー台 多摩川CR 実走 海外通販 鶴見川CR

©Copyright2023 velo graph.All Rights Reserved.